この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
【今月のまとめ】歯の健康は1日にして成らず!歯科衛生士が伝えたいセルフケアの基本
こんにちは、歯科衛生士のもさんです🦷
気づけばあっという間に月末ですね!皆さん、今月はお口のケア、どれくらい意識できましたか?
■ 今月の歯のセルフケア、できていましたか?
1日2回の歯みがき、フロスや歯間ブラシの使用、定期的な舌ケア…
「ついついサボっちゃったな…」と思った方も大丈夫!
大切なのは、今日からまた始めることです🌿
■ 歯の健康を守るために、改めて見直したいポイント
- 朝晩のブラッシングをしっかり行う(1回3分以上)
- フロスや歯間ブラシで、歯と歯の間も清潔に
- 就寝前は必ず歯を磨く習慣を
- ダラダラ食べ・糖質の多い間食を控える
- 気になる症状があれば、早めに歯科へ
■ 今月読まれた人気記事からおすすめピックアップ
■ 来月に向けてできること
「歯の健康貯金」は、毎日の小さな積み重ねが大切です。
来月も一緒にコツコツ続けていきましょう✨
定期的なチェックやクリーニングも忘れずに!
夏本番前に、お口の中もスッキリ整えてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願いします😊